魚沼コシヒカリ栽培農家(新潟県魚沼市・旧 広神村)
ホーム・投稿
米の農家「もとすけ」
商品紹介
米の農家「魚沼もとすけ」
ホーム・投稿
米の農家「もとすけ」
商品紹介
ホーム・投稿
米の農家「もとすけ」
商品紹介
米の農家「魚沼もとすけ」
ホーム・投稿
米の農家「もとすけ」
商品紹介
ホーム
お知らせ
米作り
鮮やかな露付の若い稲
米作り
鮮やかな露付の若い稲
2021-08-30
motosuke
DSC_0014
狸か?
あぜ道の小さな花
おすすめの記事
米作り
あぜ道の小さな花
今日は秋の陽気涼しい風が少し吹く中、畔の草刈り作業した。 DSC_0009 小さいがとても鮮やかで可憐な花を発見 草刈りするのを躊躇してしま...
米作り
アキアカネが帰ってきました。
7月に羽化したアキアカネは山に避暑に行き産卵のために私の田に帰ってきました。 アキアカネ 朝露&アキアカネ 朝日のシャワーを稲様も気持ち良さ...
米作り
自然栽培の原点
今まで以上に周辺に配慮しながら栽培をしたいと改めて感じています、私たちの地域は水上になりますので下流に配慮も大切です。...
米作り
今年も冬景色がうちにやってきた!
クルミの木も白くお化粧したようだ 雪の花 手前の山が権現堂山 木々に雪の華がついた 自宅より北方向 二日ほど前の写真です。暖冬なのか雪が超重...
米作り
いよいよ来月雪山のブナ林散策に行ける!
とても嬉しいです。楽しみにしています。 ブナ林見学会(初冬)ダウンロード...
米作り
寒中の晴れ間 2023
雪壁が迫る、ここはボブスレーコースではありません 山からの絶景スポット、手前の雪はふわふわ! 手前の雪はキラキラの雪なんだけど撮影が・・・ ...
米作り
秋らしい陽気
秋らしい風景に思わずパチリ!深呼吸、気持ちいいね 先週の台風の爪痕も少し残った!そろそろ収穫適期が近づきました。 今年も収穫できる、感謝です...
米作り
真冬の一時の晴れ間
数日間降り続いたがやっとの晴れ間です、少しの晴れ間がとても貴重、そして美しい...
最近の投稿
只見線除雪車
冬のぶなの森
落葉した百年ブナの森
秋、実りの季節近づく
夏の稲
最近のコメント
表示できるコメントはありません。
アーカイブ
2025年1月
2024年6月
2024年2月
2023年12月
2023年11月
2023年7月
2023年5月
2023年4月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年1月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
カテゴリー
米作り